巻頭言
The pandemic COVID-19 の I-LISS Japan の活動への影響について
中村恵信(I-LISS Japan Chapter 事務局長)
論文
- 専門誌『資料組織化研究』を通してみる資料組織論半世紀の軌跡
Tsutomu SHIHOTA(志保田務 桃山学院大学名誉教授) - 日本における本格的な点字図書館の誕生と発展:戦災からの復興,初年度の活動実態
Akehiko TACHIBANA(立花明彦 静岡県立大学短期大学部教授) - カナダ国オンタリオ州における学校図書館改革論-『共同学習』の主たる分析を通して-
Zensei OSHIRO(大城善盛 元同志社大学教授)
資 料
- 公共図書館長のコンピテンシー(責務と能力)とは何か:オンタリオ州(カナダ)を事例として
Kazuko MAEKAWA(前川和子 元・大手前大学教授・桃山学院大学特別研究員)
国際図書館情報学会日本支部会員名簿
国際図書館情報学会日本支部規約
機関誌の運用細則
Journal of I-LISS Japan 執筆要項
編集後記
岡田大輔(Journal of I-LISS Japan 編集次長)——————-85
コメントを残す