巻頭言
複雑な情報社会における多様なリテラシー
家禰淳一 (Journal of I-LISS Japan 編集委員: 監事)
論文
- 日本の公立図書館における LGBTQ 関連図書の提供実態: 閉架/開架, 展示, 貸出, 除籍に着目して
Yuhiro MIZUNUMA (水沼友宏 桃山学院大学講師)
研究ノート
- 戦時期の堺市立図書館 – 田島清館長の活動を中心に
Yoshinori TAKEDA (竹田芳則 奈良大学 教授)
資料
- 1970年代のアメリカ合衆国の州の学校図書館基準に見るスクール・ライブラリアン (school librarian, media specialist, AV specialist) の学校への配置基準
Zensei OSHIRO (大城善盛 元同志社大学教授)
報告
- I-LISS 2023 第7回国際会議に参加して (報告)
Zensei OSHIRO (大城善盛 元同志社大学教授)
Kazuko MAEKAWA (前川和子 元大手前大学教授・桃山学院大学特別研究員)
エッセイ
- 「第10回 世界華語學校圖書館論壇」参加報告
Daisuke OKADA (岡田大輔 相愛大学講師) - 私と図書館情報学—もっと早く図書館情報学に出会いたかった—
Miku SHIKATA (四方未来 京田辺市学校司書)
Journal of I-LISS Japan 執筆要項
編集後記
岡田大輔 (Journal of I-LISS Japan 編集次長)
コメントを残す