巻頭言
図書館における「現場」と「研究」の継往開来
村上幸二 (国際図書館情報学会日本支部 (I-LISS Japan) 事務局長補佐)
研究ノート
- 日本における S. R. Ranganathan ブーム: その契機
Tsutomu SHIHOTA (志保田務 桃山学院大学名誉教授)
資料
- 全米学校図書館基準の創始 — 中等学校の図書館組織及び設備基準
Naoko SAKASHITA (坂下直子 神戸女子大学特任教授) - 佐野友三郎著作・研究文献目録 – 面地豊『小説 佐野友三郎』への賛歌として
Shunsuke SONODA (園田俊介 京都産業大学教授) - ランガナタンのインドでの受容の一例
Daisuke OKADA (岡田大輔 相愛大学講師)
報告
- I-LISS 国際大会のプログラムの分析 – 韓国国際大会 –
Miyuki YAMADA (山田美雪 兵庫県立大学)
I-LISS Japan Chapter (国際図書館情報学会日本支部) 2022年度 総会 議事録
国際図書館情報学会日本支部 規約 令和4年12月10日最終改訂
Journal of I-LISS Japan 執筆要項
編集後記
岡田大輔 (Journal of I-LISS Japan 編集次長)
コメントを残す