巻頭言
複雑な情報社会における批判的思考
家禰淳一(Journal of I-LISS Japan 編集委員: 監事)
資料
- アメリカ合衆国のスクール・ライブラリアンの現実 (2)—学区レベル
Zensei OSHIRO(大城善盛 元同志社大学教授)
報告
- 心の居場所づくりをめざした学校図書館の運営; 図書委員会の活動を通して
Koji ASAKAWA(浅川功治 甲南学園甲南小学校 教諭) - コロナ禍の日本の公共図書館における利用者サービスの事例研究 – 大阪市立図書館,神戸市立図書館,京都市立図書館の事例
(第4回 国際図書館情報学会研究大会 日本支部研究発表資料)
Miyuki YAMADA(山田美雪 兵庫県立大学)
Tsutomu SHIHOTA(志保田務 桃山学院大学名誉教授)
Kazuko MAEKAWA(前川和子 元大手前大学教授・桃山学院大学特別研究員)
Zensei OSHIRO(大城善盛 元同志社大学教授)
その他
- 書評: 嶋田学 著『図書館・まち育て・デモクラシー: 瀬戸内市民図書館で考えたこと』
Yudai FUKUI(福井雄大 滋賀文教短期大学 助教)
Journal of I-LISS Japan 執筆要項
編集後記
岡田大輔(Journal of I-LISS Japan 編集次長)
コメントを残す